【お知らせ】
お待たせいたしました。
本日knitido +入荷いたしました。
順次お渡しして参ります。
………………
15分前から入室🆗なので早ければ6:45からクライアントさんがいらっしゃる。
朝の早いスタジオ!と自画自賛していたところ、
たまたまヒットした、オーストラリア🇦🇺のリフォーマースタジオは5:30スタートでした。
来年オーストラリアまでラエルさんに会いに行くので、行ける場所だったら行ってみたい。
5:30からレッスンする人は何時に起きるのだろう…。素朴な疑問。
今朝も7時前から第3期となる養成コース生が足を運んで下さいました。
マットのPVレッスンを受けるもの、それを見学する方3名。
朝7時ですよ!
熱心だなぁと思いながら、オーダーのオーバーボールでベーシックなエクササイズを案内していく。
感覚の鋭い受講生は次々とボールを使った感覚を身体に入れていく。
それをメモしながら、真剣に見ている見学者。
かなり時間がかかってしまったけれど、4年前ほとんどいなかったピラティス指導者が加速度を増して岩手に増えていて、みなさん熱心だなと感じました。
朝7時からね。(強調)
私も気付きを頂く事が多く、集まって何かを学び合うって大事な事!と感じた。
孤独にやって来た私には、仲間と!っていうのがテーマなんだろうな。
先日のManoさんGLを受講した方から、東京の指導者養成に参加するご案内を頂きました。
1レッスンでガツンと来る感覚分かります。
私も9月はじめに体験しましたから。
世の中にこんなにシンプルで素晴らしいピラティスがあるんだな!と。✨
体調が悪すぎて全く期待せず、足を運んだところ
ガツーン♪とパンチをくらった感じ。
ピラティスで改善出来る事が、私の想像を超えていた。
もう、やるしかないですよねピラティスを。
道は間違って無かったし、志の高い方が沢山いる訳だし。
午前中、仙台スタジオのクライアントさんがスタジオを訪れて下さいました。
テクテク歩いてCittaカレーを食べに行きました。
私のパワーごはん。
夕方のレッスンを終えて、本宮まで自転車を走らせた。なかなかな坂を上がり切る。
ヘアサロンDISCOVERYの瞳さんにビートルズみたいなマッシュルームカットをオーダーし、想像を超えて良い感じになる。
本気の人に髪をやってもらえるのは嬉しい😆
やはりスタジオに閉じこもっている場合でないと感じた。
日曜日の締めくくりはグランメゾン☆東京
レイトショーにも足を運ばず21:00になるのを待つ。
滅多にテレビは観ないのに、これは涙して見ちゃいます。料理に対するアツイ感じが堪らない。
来週の日曜日の為に明日からまた頑張ります!
ピラティスでより豊かな人生を!
PILATES space FUKUSHI
福士幸子