Quantcast
Channel: 【岩手盛岡】マシンピラティスと米粉パン✩日日是好日☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4828

11月30日(月)2人の本物 かたこりやさんで柔らかい人体を取り戻す。

$
0
0

今日で11月も最後、早いですね。

クリーニング屋さんで撥水加工の
文字に目が止まり、着ていたコートまで出したら寒い寒い…そんな感じで師走を迎えます。

【本気の書道家】
昼のスタジオパークからこんにちはのゲストは書道家の武田双雲さん、素敵でした!
かなりスリムになってましたね。
生放送で『真』という字を高畑淳子さんをサポートして書き、その後『感謝』という字自身で書いていた。
{04166923-FB0E-48B4-82A5-CB79C7C01748:01}
誰かが字を書くのを見て泣くなんてはじめての経験だったけど、そんなメッセージが寄せられていたから珍しく無いのだと。本気の人は違うな。感動します。

書道教室はどんな感じ?と検索するも10代から70代が300人もおり、新規は募集していないのだそう。

10代~70代のピラティス教室、理想だなぁ。現在は小学生~50代といったところ。

【本物の施術家】
夕方は久しぶりにカラダのメンテナンス。もっと早くに足を運ぶべきだったが、何だか忙しかった。文字通り心を亡くしていた。11月の移動距離は過去最高の4144km。

10回目のかたこりや吉田一樹氏は凄かった。プロスノボーダーの啓太さんがホワイトボードに記した様に『すごい』しかなかった。

原因不明の不眠。
原因理解の腸の膨満感。
10ヶ月前に遡る症状にも似た肩凝り。

毎日マゴニハヤサシイ&ピラティスプラクティスで絶好調だった2週間前はどこへ???という最悪状態。

このままでは3日後の今年最後の沿岸部の移動指導が厳しい…そして何より仙台エレカシLIVEはベストで備えたい。(笑)

胸郭が硬いと
お腹が硬いと←この硬さは吉田氏も吹き出すレベル…

カラダ硬かったんだなぁ。
やたら柔らかいものに憧れあった記憶も…。(笑)モフモフの秋田犬ペアとも交流していない。


今回の施術は胸郭の柔軟性を高める所からスタート。
やたら、押す、ギュウギュウ押す。

思わず「ただ押してるだけじゃないですよね?」と聞いてしまう。

すぐと苦しい声で「ただ押してるだけなら簡単でいいんですけどね。」と回答あり。

めっちゃチカラを必要とする様です。(笑)

かたこりや、一度だって同じ手技は無い。お若いのどんどん勉強して、どんどんカラダのしんどい方を救う。

全方向からアプローチ頂き、胸郭は柔軟性を取り戻し、呼吸量は大袈裟では無く2倍位。

お腹も丁寧に施術頂き、背骨も側屈状態でパチコンと弾かれ、何でもかんでも柔らかくなった。

カラダの柔軟性を何度も立位で確認。その度、カラダの柔軟性に先がある事を体感。

何なんだろう?
ある意味マジックなのであります。

本日のカラダを蛸に例えると煮ダコ→水ダコみたいな感じ。

今日こそは眠れそう。
そして施術の次の日が一番カラダが絶好調だから12月が楽しみ。

{3FBFE278-D199-4AD6-BFB8-A1CE7EE01D0F:01}
今夜の薪ストーブではオーロラ現象?がおきていた。(そんな名前だった気がするが、定かではない。確か珍しい。)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4828

Latest Images

Trending Articles



Latest Images