日曜日父が来た時母の話をしていた。
「幸子は学校から帰って来た?」と聞いたそう。
見舞いに行ってない私。
あんなに身体がしんどくなってもまだ人の心配ばかりしている…もういいよお母さん。
今日、母が胃ろう手術をした。
立ち会えなかった
詰め込み過ぎたスケジュール、面会すら行けなかった。
今日のタイミングで97歳で胃ろうをして102歳まで生きている祖母の話を聞いた。
母は胃ろうを拒んだが思い通りにならなかった。
夜はひたすら切ない思いとなり、泣きながらリフォーマーをする。夜中に寝ながらリフォーマーをした事はあったけれど、泣きながらリフォーマーすると思わなかったな。
世の中、どうにもならない事ってあるなぁ。
5/11母は姉と私が買ったワンピースを嬉しそうに着てみせてくれたのに、
もう立てない
座れない
寝たきりだ。
大好きな自宅にも帰れない。
生きたいのかな。
何度かベッドの上で
「今ここで死ぬ」と言ったよ。
本気だったと思う。
沢山の介護施設が出来ていくのに、全然足りていない、この現状をどうするか?
私に出来る事。
ほんのすこしだけの時間、毎日ピラティスを実践する事を人に伝えていく事かなと思う。
10年かかり、必要性を感じる前に課題があってピラティスマシン練習が続いている。気が付けば59日目。今日は腰が固かった。ストレスが身体を固める事を体感した。