4月9日(土)ミラクル続きの沿岸部ピラティス指導
今朝はピラティスで人生が著しく変化しそうな方からメッセージを頂き、ココロが踊る様でした。前向きな人というものは感謝の気持ちが当たり前の様に出て素敵だなぁと。応援しております!東日本大震災から5年目。沿岸部のピラティス指導は長い所でもう4年目の指導となります。今年こそ『おうちピラティス』を根付かせる為、奮闘中。毎日5分のおうちピラティス実践者の変化には驚きを隠せません。...
View Article4月11日(月)グルテンフリー74日目 体内年齢が若帰ります!!
【朝食】お弁当に詰めたものをグルテンフリーのお醤油でまた別に作る。↓やはり小麦粉の入ったお醤油の方が美味しい。・豚肉のきのこと野菜巻き(蛋19.3g)・ささみの切り干し大根煮(蛋9.89g)・ほうれん草の胡麻和え・鮭おにぎり(蛋2g)・キウイフルーツ1個・H珈琲 カフェココ...
View Article4月13日(水)グルテンフリー76日目 焼き鳥でたんぱく質摂取しまくる日
【夕食】『とり』にて、ひたすら鶏を食す。おそらく12本、たんぱく質量予想は驚愕の90.37g。一日のたんぱく質量を夕食のみでクリア。↓チーズつくねアルコールは白ワイン1杯+赤ワイン1杯で満足。さて、1日を遡る。昨夜まで遡る。夜中、粘膜の痒みで???がいっぱい。小麦粉は摂取していない…ポトフに使ったベーコンの成分を確認すると…大豆たん白の文字…oh! my...
View Article四年前の4月15日にトラはやって来た!
FBって便利だね。どうやら四年前の今日、トラは我が家にやって来た。素晴らしい犬。所謂大会に出場する犬では無いけれど、家を守る番犬としては超一流。吠えまくります。(笑)私達が引っ越して来る前、奥の御宅には在宅中にも関わらず空き巣が入ったらしい。トラは怪しげな人は許しません。(笑)5年目もよろしくお願いします!↓いつもマイペースなトラ♀♀だけど、カッコイイ!
View Article4月17日(土)グルテンフリー79日目は中華料理もOK!
Pilates Arcが面白い。明日の筋肉痛は確約~。GW、東京でWSがあるらしい。行くのか行かないのか自分…。今週東京行きます。トンボ帰りですがよろしくお願い致します。【朝食】たんぱく質量22.45g朝から・海老炒飯...
View Article2016年4月20日(水)北上展勝地桜の記録
やはり地元北上展勝地の桜を見なくては!土日の渋滞は怖いので、山下達郎さんのLIVE前に足を運びました。渡し舟で東側からせめる。お猿のポン太君大人気。感心しきり。近くで見ると相当大きい。蹄の音も立派♩鬼剣舞のうにっち発見♡美しい桜。枝垂れ桜が濃いピンクなので並ぶと素敵。風が無くて鯉のぼりは垂れていた…帰りはぐるーっと歩いて帰って来ました。今年も桜を満喫。まだまだ見頃、お出掛け下さい。
View Article