明日から12月ですね。
仙台スタジオオープンの際に頂いた胡蝶蘭まだまだ元気です。
そしてその97%のご予約がマシンピラティスプライベートでした。
スタジオ会員ナンバー1番のクライアント様。いつも自転車でお越し下さいます。
出張指導をしないスタイルに変えていこうと決めてから2年が経過していました。
マットピラティスも素晴らしいですが、やはりマシンピラティスは更に素晴らしい。
マシンピラティスをフル稼動して、多くの方に良さを知って頂きたいと思っていたので、出張指導に出かける度自宅スタジオのマシンが眠っているのが気になりました。
basi岩手指導者養成で沢山のピラティスインストラクターが輩出されました。
昨年20名
今年11名
卒業生からグループレッスン指導を引き受けて下さる方がいて、自宅スタジオに専念する事が出来ました。
念願だった仙台スタジオも9月にオープンする事が出来ました。
私にとって50歳となる2018年は躍動の1年でした。
またピラティス指導が職業として成り立つということもご案内出来る様になって来たのではないかと思っています。
昔NPO職員時代「ピラティス指導で飯が喰えるわけがない。」と上司に言われましてね。当時は退職するも、出張指導だけでは十分な収入が得られず、Wワークをしていた時期もありました。
マシンピラティスを輸入する
マシンピラティス指導者養成で大阪に通う
マシンピラティスの指導をする
やりたい事をやらせてもらった結果、今につながっています。感謝しかありません。
岩手の養成コース卒業生も、東京にWSを受けに行ったり関西にプライベートレッスンを受けに行ったり学びを深めていて素晴らしいです。
私もより良いピラティスがご案内出来る様、自己管理をしながら学びを深めていきたいと考えています。
********
【セラバンドプレゼントキャンペーン】
感謝を込めて12/3よりスタジオをご利用頂いた方にセラバンドをプレゼントさせて頂きます。(先着30名様)
どうぞ12月もご利用下さいませ。
仙台スタジオご予約フォーム
盛岡スタジオご予約フォーム
みなさまのご予約をお待ちしております。
PILATES SPACE FUKUSHI
福士幸子